こんな時望遠レンズが
NORAちんです。
のらちんをみかけました。
ちょっとだけ追いかけました。
睨まれました(^^;)
家に戻ってから写真をトリミングして表情を確認してみたら
かなり威嚇されてました(爆)ウゼエンダヨ ボケ ってかw
(口元が「ちっ」って感じ 笑)
男の子かなぁ。おんにゃのこかなぁ。
それさえもわからず。お出かけには望遠レンズ必須ですねぇ。
◇おまけ
対称
非対称
光っておもしろいです。
最近カメラ女子に目覚めたぴこさんが「工場萌え」なら、わたしは「階段萌え」かw
いつか きちんと撮ってみたいのがモノクローム。上の写真はカラーのモノクロ化
-24 Comments
わ~~~、同じ写真でもこうも違いますか!
私がすぐに思い浮かぶ工場萌えは勿論oceanさんですが、
nyapiさんも本当写真が素晴しいですもんね~
二人とも凄いなぁ… それにモノクロってやっぱりどっか
渋いですよね! 隣の奥さんがね、デジイチなんかを跳ね除けて
フィルム写真の勉強されだしたんですよ。大阪の先生んとこにも
定期的に通って…話聞いてるだけで「わ~~~~」な私です(^_^.)
のらちん、確かに「チッ!」って言うてますわな、こりゃ(*^。^*)
ええ写真が撮れましたっ☆
私がすぐに思い浮かぶ工場萌えは勿論oceanさんですが、
nyapiさんも本当写真が素晴しいですもんね~
二人とも凄いなぁ… それにモノクロってやっぱりどっか
渋いですよね! 隣の奥さんがね、デジイチなんかを跳ね除けて
フィルム写真の勉強されだしたんですよ。大阪の先生んとこにも
定期的に通って…話聞いてるだけで「わ~~~~」な私です(^_^.)
のらちん、確かに「チッ!」って言うてますわな、こりゃ(*^。^*)
ええ写真が撮れましたっ☆
のらくん(ちゃん)だ!「ちっ」って写真から聞こえたよw
錆びた自転車、ローラー(何のだろ?)、トタン壁
その背景がのらくんの表情をイキイキさせているような気がするなぁ~
私も写真女子願望は高いのだけど、下手の横好き数打っても当たらないのが現状(;´∀`)
(どちらかというと動画女子かもww(編集の方のだけど))
娘と望遠欲しいよね~って話題いつもしているんだけどなかなか手が出ないんだぁ~
次にカメラを買うときはレンズが共有できるものにしようねって話はしてるんだけどね
さくらさん主役の日待ってるよぉ~♡
錆びた自転車、ローラー(何のだろ?)、トタン壁
その背景がのらくんの表情をイキイキさせているような気がするなぁ~
私も写真女子願望は高いのだけど、下手の横好き数打っても当たらないのが現状(;´∀`)
(どちらかというと動画女子かもww(編集の方のだけど))
娘と望遠欲しいよね~って話題いつもしているんだけどなかなか手が出ないんだぁ~
次にカメラを買うときはレンズが共有できるものにしようねって話はしてるんだけどね
さくらさん主役の日待ってるよぉ~♡
おおお!!
ノラさん見た後だと、さくらさんのワイルド感が減るような~(ー_ー)!!
すてきな風景ですね。
私は室内で猫を撮るだけだからと
デジイチ購入の際
望遠レンズのついてないほうのキットを選んだのですが
今から買うのはキツいので、失敗したな~と後悔しきりです。
ノラさん見た後だと、さくらさんのワイルド感が減るような~(ー_ー)!!
すてきな風景ですね。
私は室内で猫を撮るだけだからと
デジイチ購入の際
望遠レンズのついてないほうのキットを選んだのですが
今から買うのはキツいので、失敗したな~と後悔しきりです。
のらちん、精悍な顔つきですねー
男の子っぽいけど・・・・しっぽ、ちょっと上げてもらえませんかねー(笑)
こうやって比べたらワイルドなさくらさんも
ちょっとおこちゃまに見えちゃいますね(笑)
写真、すてき~♪
ワタシも写真の勉強がしたいんですけど・・・・
自己流にも限界がっ(笑)
男の子っぽいけど・・・・しっぽ、ちょっと上げてもらえませんかねー(笑)
こうやって比べたらワイルドなさくらさんも
ちょっとおこちゃまに見えちゃいますね(笑)
写真、すてき~♪
ワタシも写真の勉強がしたいんですけど・・・・
自己流にも限界がっ(笑)
野良さん、ほんとにちっ! って顔してる(笑)
モノクロいいよねえ。
いつか北海道でcacaoさんやぴこさんといろいろ撮りたいなあ。
工場も階段も好きです。猫も動物園もよろしく(笑)
デジタルは最初からモノクロで撮るんじゃなくて、
カラーで撮ってから、画像ソフトでモノクロ化にするのがいいですね。
階調ゆたかに描写すのもいいし(軟調)、コントラストをかなり
上げて(硬調)みるのもいいです。この写真だとハイコントラストが
似合いますよね。で、フィルムの写真ふうにするために、ちょっと
ノイズを足すのがコツだそうです。
モノクロいいよねえ。
いつか北海道でcacaoさんやぴこさんといろいろ撮りたいなあ。
工場も階段も好きです。猫も動物園もよろしく(笑)
デジタルは最初からモノクロで撮るんじゃなくて、
カラーで撮ってから、画像ソフトでモノクロ化にするのがいいですね。
階調ゆたかに描写すのもいいし(軟調)、コントラストをかなり
上げて(硬調)みるのもいいです。この写真だとハイコントラストが
似合いますよね。で、フィルムの写真ふうにするために、ちょっと
ノイズを足すのがコツだそうです。
野良さん・・・一瞬さくらさんかと・・・(;^◇^;)ゝ
ごめんねぇ、さくらさん。
トリミングしたらすんごい顔してたねヾ( ̄o ̄;)
やはり野良さん、迫力あるわ。
写真の話はわからないのでスルー<(_ _)>
ごめんねぇ、さくらさん。
トリミングしたらすんごい顔してたねヾ( ̄o ̄;)
やはり野良さん、迫力あるわ。
写真の話はわからないのでスルー<(_ _)>
写真を上手くと言うか、バチッと撮りたいと思いつつ
えぇ~加減な物をブログにUPしております…
今度、教わりに行こうかしら?
えっ?旅行がてら?
だよねぇ~遠いよねぇ~
犬猫さえいなければ、
糸の切れた風船になりたい…?
えぇ~加減な物をブログにUPしております…
今度、教わりに行こうかしら?
えっ?旅行がてら?
だよねぇ~遠いよねぇ~
犬猫さえいなければ、
糸の切れた風船になりたい…?
私にも「ついてくんじゃねぇよ」の声が聞こえました。
男の子かな?眼光鋭いよね。
この後見るさくらさんのやさいい顔つきったら(*´エ`*)
そういえば、家のなかでも、いつだってこんな鋭い目つきのお嬢さんがどこかにいたような(;^_^ A フキフキ
男の子かな?眼光鋭いよね。
この後見るさくらさんのやさいい顔つきったら(*´エ`*)
そういえば、家のなかでも、いつだってこんな鋭い目つきのお嬢さんがどこかにいたような(;^_^ A フキフキ
のらくん、いい表情してますねぇ。
流石、過酷なお外で強く生きている力が
目に現れてますね^^
ふふ、わたしも「ちっ」って声が聞こえましたよw
写真素敵です。モノクロームに挑戦される時は
是非是非黒猫を撮ってみて下さい^^
流石、過酷なお外で強く生きている力が
目に現れてますね^^
ふふ、わたしも「ちっ」って声が聞こえましたよw
写真素敵です。モノクロームに挑戦される時は
是非是非黒猫を撮ってみて下さい^^
のらちんはやっぱりワイルドな顔つきですね。わたしも先日実家のほうでのらちんを見ましたがやはり逃げられてしまいました。全速力で追いかけたのになぁ。
最後の写真かっこいいですね。あぁ新しいデジカメが欲しい。今のデジカメがちゃんと動いたり動かなかったりでダメダメです。
最後の写真かっこいいですね。あぁ新しいデジカメが欲しい。今のデジカメがちゃんと動いたり動かなかったりでダメダメです。
ノラさん、いい顔してるなぁ。
男の子に見えるよね。「なんでついてくるの?」って。
そして見るさくらさん…色は似てるけどやっぱり坊ちゃんだわ^^
モノクロって難しーーーー。
写真が上手な人ってこうして何気ない景色や場所でもその雰囲気を表せるんだよね。
う~ん…。それって持って生まれたモノなのかなぁ。
男の子に見えるよね。「なんでついてくるの?」って。
そして見るさくらさん…色は似てるけどやっぱり坊ちゃんだわ^^
モノクロって難しーーーー。
写真が上手な人ってこうして何気ない景色や場所でもその雰囲気を表せるんだよね。
う~ん…。それって持って生まれたモノなのかなぁ。
野性の顔つきですねぇ、のらさん(^^)
土地柄、ノラを見るとつい冬を心配してしまいます。
でも、おっきいからもう何回も冬をこしてそうですね(^^)
階段かっこいいですね。
普通に撮って、こんな写真が撮れるもんなんだ~~~・・
センスですね。
土地柄、ノラを見るとつい冬を心配してしまいます。
でも、おっきいからもう何回も冬をこしてそうですね(^^)
階段かっこいいですね。
普通に撮って、こんな写真が撮れるもんなんだ~~~・・
センスですね。
お久しぶりです。
綺麗に写真撮られてますね。
私最近 デイアゴスティーニのもっとデジイチLIFEを
毎週購入してデジイチの勉強をしています。が・・・
あれってレンズが揃ってないと出来ないよね。
今週 丁度モノクロの撮り方のってました。
私は まだ試してないけど・・・( ̄ー ̄;
綺麗に写真撮られてますね。
私最近 デイアゴスティーニのもっとデジイチLIFEを
毎週購入してデジイチの勉強をしています。が・・・
あれってレンズが揃ってないと出来ないよね。
今週 丁度モノクロの撮り方のってました。
私は まだ試してないけど・・・( ̄ー ̄;
のらちん、いい顔してますね~♪
男の子っぽく見えますね^^
美形だけど♪
モノクロって憧れますよね
黒猫スープ君の写真集を見て、上手な人が撮れば黒猫のモノクロも
ちゃんと素敵に撮れるものなんだ!って思いました。
私が撮ると、普段とあまり変わらないw
非対称の写真がすきです~
扉の雰囲気が素敵ですね^^
男の子っぽく見えますね^^
美形だけど♪
モノクロって憧れますよね
黒猫スープ君の写真集を見て、上手な人が撮れば黒猫のモノクロも
ちゃんと素敵に撮れるものなんだ!って思いました。
私が撮ると、普段とあまり変わらないw
非対称の写真がすきです~
扉の雰囲気が素敵ですね^^
野良ちゃん、やっぱり迫力が違いますね。。
確かに、「ちっ、うざいやつ!」って声が聞こえてきそうです。。
それとその空き地にある石のローリング(?)
何か北海道らしいです。。
階段の写真、一枚目が好きかな☆
確かに、「ちっ、うざいやつ!」って声が聞こえてきそうです。。
それとその空き地にある石のローリング(?)
何か北海道らしいです。。
階段の写真、一枚目が好きかな☆
あは、NORAちん怒ってるね。
石のローラーに倒れている自転車、そして灯油タンク(かな?)
なんかステキな写真ですね。
この大きなお顔のイメニャンはさくらちゃん?(合ってる?汗)
ワタシね、なぜか男の人も大きい顔の人が好き。
石のローラーに倒れている自転車、そして灯油タンク(かな?)
なんかステキな写真ですね。
この大きなお顔のイメニャンはさくらちゃん?(合ってる?汗)
ワタシね、なぜか男の人も大きい顔の人が好き。
「ちっ、ギャラもなして、被写体かよぉ~」って顔だね。。望遠レンズもそうだけど
オヤツももってなくちゃだね(笑)
それにひきかえ、さくらさん達はフリーで表情作ってくれるからよいにゃんこたちだのぉ~(うひひ)
えっ?カメラ女子って言葉あんの?にゃんずの瞬間をキレイに撮ってるだけでも感心してるんですよ~!!
オヤツももってなくちゃだね(笑)
それにひきかえ、さくらさん達はフリーで表情作ってくれるからよいにゃんこたちだのぉ~(うひひ)
えっ?カメラ女子って言葉あんの?にゃんずの瞬間をキレイに撮ってるだけでも感心してるんですよ~!!
野良さん見つけると、あとつけたくなりますよね*^^*
あははは^^;
ちょっとウザ顔ですね・・・
「ついてくる・・・・(ーー)」っとかって思っている顔ですよね^^;
わ~~階段のお写真素敵ですね~~~
良い雰囲気です*^^*
あははは^^;
ちょっとウザ顔ですね・・・
「ついてくる・・・・(ーー)」っとかって思っている顔ですよね^^;
わ~~階段のお写真素敵ですね~~~
良い雰囲気です*^^*
切り取りでも、すごく表情まではっきりと撮れていますね。
「チっ!!」って言ってるのが聞こえてくるよう・・・
写真って、いろいろ研究したりするとおもしろいです。
光がとってもすてき。
モノクロ、いいですね。
「チっ!!」って言ってるのが聞こえてくるよう・・・
写真って、いろいろ研究したりするとおもしろいです。
光がとってもすてき。
モノクロ、いいですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
のらさん、怒っていますねえ。
そんなに怒らなくてもと言いたくなりますが・・・(笑)
nyapi☆cacaoさんの写真はいつも素敵ですが、階段の写真、プロの写真みたいですよ!!
私なんてただ撮るだけで、センスもなにもないから、憧れます。
そんなに怒らなくてもと言いたくなりますが・・・(笑)
nyapi☆cacaoさんの写真はいつも素敵ですが、階段の写真、プロの写真みたいですよ!!
私なんてただ撮るだけで、センスもなにもないから、憧れます。
☆しゅりっちさんへ
oceanさんとは格が^^;あはは 比べないでください。
でもうれしいです。ありがとー。
お隣の奥さん フィルムですかー。すごいなぁ。
色や表現力が違うっていいますもんねぇ。
のらちんの表情もっと近くで撮りたかったよ。
☆のりちゃん♪♪さんへ
たしかに「ちっつ」ってね^^
錆びれた背景がいいよねぇ。こういうのって大好き。
もうちょっと色を整理したかったけどまーこれはこれでいいかと。
娘さんがカメラ女子だから、普通についていくだけでそのうち
カメラ女子一直線よ~!
☆ガブママンさんへ
ほんと おぼっちゃまん ってかな?
望遠は便利ですよ。室内でもベランダ撮れますよ^m^
☆石丸徳馬さんへ
性別確認したかった!(それがすき 爆)
☆hanakoさんへ
おしりは絶対見せないって感じでしたよw それが女子っぽかったかも^^
hanakoさんは自己流って感じしないですよ~。
いつか一緒に写真撮ってそのセンスを教わりたい!
でもしっかり習いたい 私も思います。
☆バジリコさんへ
ああ!ほんとうに北海道来てくださいねー。
わたしは役に立ちませんがぴこさんがあちこち連れて行ってくれます(爆)
もちろんわたしもついていきますw(ほんとに役に立たないw)
モノクロはそうでいいんですね~ そう聞くとすごく気楽にモノクロチャレンジ
できます。
もともと硬いのがすきなんだけどハイコントラストもいいですね~。
☆あぐえぷままさんへ
さくらはおぼっちゃまんでしたでしょ~^m^
ノラちゃんてすごいわ。
☆元気猫さんへ
いやー私におそわるなんて汗汗 全然ですって。
でもいつか風船でお越しくださいませ~♪うふふ
☆kyokoさんへ
やっぱのらちゃんは違いますよね。迫力が。
こんなに違うものなのかーと愕然。
そっか。そちらのお嬢さんはやはりかなりノラに近いのか・・・汗^^;
☆レイナさんへ
黒猫のモノクロ いいですねー。
黒猫は昔飼っていたんですけど写真は全然でした。フィルムだったしね。
難しいのよね~
☆ぴょんちきさんへ
のらちんは ほんと逃げちゃいますよね。汗
うちの近所でもやっぱりすぐに逃げられちゃいます。
猫力がほしいかも。
☆ぴこさんへ
のら旅行したい。 猫ばっかり探したい。 そんな気分になりました^^
実際は無理だけどねぇ。
モノクロは難しいよね。
でも物や色がうるさくなったときの最終手段としても使えるから是非使いこなせるようになりたいと(笑)
☆ハナクソさんへ
このへんは隠れるところがたっくさんあるし。ご飯をくれる人が多いと
予想される場所だったのでのらちんが多いみたいです。
普通の路地でみかけると心配しちゃうよね。
階段・・・そう言ってもらえるとうれしいなぁ。 人のまねっこなんですけどね。
☆玉ちゃんへ
おおお デジイチライフってあるんですね。
モノクロの撮り方とか全然勉強してないからそれ読んでみたい^^
玉ちゃんもチャレンジしてくださいっ
☆らもらさんへ
やっぱり男子なのですかねぇ^^ 気になりますね。
黒猫のモノクロ・・うん。撮りたい。
らもらさんも影ちゃんをモノクロにしたことあるの?
見てみたいなぁ。
非対称の扉 すごく雰囲気があって是非残したかったの。
旦那の職場です。古い建物なので冬は死ぬほどさむいって笑
☆のん福レオのお母さんへ
階段の一枚目 対称なのに非対称って矛盾を抱えていてそれが哲学的で
好き(笑)←私的にツボなのです^^;
景色はやっぱり北海道らしいですか? 猫ちゃんも北海道らしくのんびり
しているのかも。
☆ここちゃこさんへ
おこられちゃいましたw ここまで露骨に嫌な顔されたのははじめてで
傷つきます(笑)
おっきな人おっきな顔 それはさくらだwww
さくらで正解です~ 覚えてくれてありがとう。
☆JUNJUNさんへ
カメラ女子って言葉あんのよ~笑 変だよねぇ ふふふ
おばさんも使っていいみたいよ(ほんとはだめだろうなw)
そっか。ギャラを用意してなかったな。
でもわたしワイロは使わない主義なのよ(笑)
☆maikさんへ
この先はついていけない場所に入りそうだったので追い込むことはやめました(笑)
でももうちょっと近寄りたかったなぁ。
☆Gaviちゃんへ
モノクロいいよねー いやいやさすがっていわれるとうれしいや~^^
☆えるまーるさんへ
とりあえず顔にピントがあっていてよかったw えへへ
光ってすごいですよねぇ。光がないとなにも生まれないんだなぁ。
写真をやるまで気がつかなかったデス。
☆あるままさんへ
日本語が通じたら多少の誤解はとけたかもしれませんが、やはりカメラを
見せられたら嫌ですよね(^^;)
階段 まぐれですがそれっぽく撮れました^^
oceanさんとは格が^^;あはは 比べないでください。
でもうれしいです。ありがとー。
お隣の奥さん フィルムですかー。すごいなぁ。
色や表現力が違うっていいますもんねぇ。
のらちんの表情もっと近くで撮りたかったよ。
☆のりちゃん♪♪さんへ
たしかに「ちっつ」ってね^^
錆びれた背景がいいよねぇ。こういうのって大好き。
もうちょっと色を整理したかったけどまーこれはこれでいいかと。
娘さんがカメラ女子だから、普通についていくだけでそのうち
カメラ女子一直線よ~!
☆ガブママンさんへ
ほんと おぼっちゃまん ってかな?
望遠は便利ですよ。室内でもベランダ撮れますよ^m^
☆石丸徳馬さんへ
性別確認したかった!(それがすき 爆)
☆hanakoさんへ
おしりは絶対見せないって感じでしたよw それが女子っぽかったかも^^
hanakoさんは自己流って感じしないですよ~。
いつか一緒に写真撮ってそのセンスを教わりたい!
でもしっかり習いたい 私も思います。
☆バジリコさんへ
ああ!ほんとうに北海道来てくださいねー。
わたしは役に立ちませんがぴこさんがあちこち連れて行ってくれます(爆)
もちろんわたしもついていきますw(ほんとに役に立たないw)
モノクロはそうでいいんですね~ そう聞くとすごく気楽にモノクロチャレンジ
できます。
もともと硬いのがすきなんだけどハイコントラストもいいですね~。
☆あぐえぷままさんへ
さくらはおぼっちゃまんでしたでしょ~^m^
ノラちゃんてすごいわ。
☆元気猫さんへ
いやー私におそわるなんて汗汗 全然ですって。
でもいつか風船でお越しくださいませ~♪うふふ
☆kyokoさんへ
やっぱのらちゃんは違いますよね。迫力が。
こんなに違うものなのかーと愕然。
そっか。そちらのお嬢さんはやはりかなりノラに近いのか・・・汗^^;
☆レイナさんへ
黒猫のモノクロ いいですねー。
黒猫は昔飼っていたんですけど写真は全然でした。フィルムだったしね。
難しいのよね~
☆ぴょんちきさんへ
のらちんは ほんと逃げちゃいますよね。汗
うちの近所でもやっぱりすぐに逃げられちゃいます。
猫力がほしいかも。
☆ぴこさんへ
のら旅行したい。 猫ばっかり探したい。 そんな気分になりました^^
実際は無理だけどねぇ。
モノクロは難しいよね。
でも物や色がうるさくなったときの最終手段としても使えるから是非使いこなせるようになりたいと(笑)
☆ハナクソさんへ
このへんは隠れるところがたっくさんあるし。ご飯をくれる人が多いと
予想される場所だったのでのらちんが多いみたいです。
普通の路地でみかけると心配しちゃうよね。
階段・・・そう言ってもらえるとうれしいなぁ。 人のまねっこなんですけどね。
☆玉ちゃんへ
おおお デジイチライフってあるんですね。
モノクロの撮り方とか全然勉強してないからそれ読んでみたい^^
玉ちゃんもチャレンジしてくださいっ
☆らもらさんへ
やっぱり男子なのですかねぇ^^ 気になりますね。
黒猫のモノクロ・・うん。撮りたい。
らもらさんも影ちゃんをモノクロにしたことあるの?
見てみたいなぁ。
非対称の扉 すごく雰囲気があって是非残したかったの。
旦那の職場です。古い建物なので冬は死ぬほどさむいって笑
☆のん福レオのお母さんへ
階段の一枚目 対称なのに非対称って矛盾を抱えていてそれが哲学的で
好き(笑)←私的にツボなのです^^;
景色はやっぱり北海道らしいですか? 猫ちゃんも北海道らしくのんびり
しているのかも。
☆ここちゃこさんへ
おこられちゃいましたw ここまで露骨に嫌な顔されたのははじめてで
傷つきます(笑)
おっきな人おっきな顔 それはさくらだwww
さくらで正解です~ 覚えてくれてありがとう。
☆JUNJUNさんへ
カメラ女子って言葉あんのよ~笑 変だよねぇ ふふふ
おばさんも使っていいみたいよ(ほんとはだめだろうなw)
そっか。ギャラを用意してなかったな。
でもわたしワイロは使わない主義なのよ(笑)
☆maikさんへ
この先はついていけない場所に入りそうだったので追い込むことはやめました(笑)
でももうちょっと近寄りたかったなぁ。
☆Gaviちゃんへ
モノクロいいよねー いやいやさすがっていわれるとうれしいや~^^
☆えるまーるさんへ
とりあえず顔にピントがあっていてよかったw えへへ
光ってすごいですよねぇ。光がないとなにも生まれないんだなぁ。
写真をやるまで気がつかなかったデス。
☆あるままさんへ
日本語が通じたら多少の誤解はとけたかもしれませんが、やはりカメラを
見せられたら嫌ですよね(^^;)
階段 まぐれですがそれっぽく撮れました^^
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://cacaonoco2.blog112.fc2.com/tb.php/1029-a4312243 該当の記事は見つかりませんでした。